武ばる桜

f:id:kanamankun:20200322141929j:plain

 風所の一本桜咲きにけり
        一茶『文化五六句記』

  黒須田川の中にある一本の桜(彼岸桜)が、今満開です。

 この孤高な桜、大水にも、台風にも耐えて、美しい花を咲かせました。

f:id:kanamankun:20200322142245j:plain

 石垣を背にして川底に、どっかりと根を張り生きている姿、その武骨さに魅かれます。

f:id:kanamankun:20200322142337j:plain

 石垣の武ばったなりに桜哉

      一茶『文化句帖』

(注)前書きに「七面社大クボ天神宮」と書かれています。詠まれた桜は、谷中の七面社の桜の木と思われます。

f:id:kanamankun:20200322142921j:plain

 鳥とともに人間くぐる桜哉

       一茶『花供養』

 鳥たちは、この木の下を自由にくぐれますが、人は、くぐることはできません。しかし遊歩道から眺める桜は、また違った風情があります。

f:id:kanamankun:20200322143632j:plain

 この木は、鳥たちの止まり木となっていますが、花や木々の影には小魚が集まるので、鳥たちのよい餌場ともなっています。

f:id:kanamankun:20200322143754j:plain

 「カワセミ」は、いつもこの場所に来て、美味しい小魚を漁ります。

f:id:kanamankun:20200322143836j:plain

f:id:kanamankun:20200322143927j:plain

f:id:kanamankun:20200322144004j:plain

 一人ぼっちな「武ばった桜」ですが、遊歩道を行き交う人たちを和ませてくれています。

f:id:kanamankun:20200322144050j:plain

 そして「カワセミ」と一緒に・・・

f:id:kanamankun:20200322144122j:plain

   *   *   

f:id:kanamankun:20200322144156j:plain

 刷毛目紅志野茶碗

        口径:13.4cm・高さ:8.7cm

       高台径:  4.8cm・重さ:290g

     *

     *